人気ブログランキング | 話題のタグを見る

満月の撮り方

ご無沙汰しています。
昨日、神社探訪で飯塚方面に出掛け10数社回ってきました。

あれー先ほど書いて登録したのが消えている。
まあいいか、またつくりなおそう。

満月の撮り方_e0025356_2115209.jpgこの写真は昨日飯塚市に神社探訪に出かけたときのものです。朝10時から探訪を始めて終わったのは17時半、終わる間際のお月さんです。13夜の月も趣がありますね。以下諸元を書きます。

撮影日時:1月7日 17時14分
撮影場所:飯塚市宮町 納祖神社境内
ISO   :400
絞り   :f/5.9
露出時間:1/420
フラッシュ:強制発行
プログラムモード:標準のプログラム(オート)
カメラモデル:FinePix xs3200
レンズ  :500ミリ相当
三脚がなかったので壁に寄りかかって撮りました。 
# by mino-ya | 2012-01-08 21:18 | 自然

九州新幹線の基地

神社を調べに博多南駅に行った。周辺の神社6社を巡って駅に戻り列車を待っている間に、基地に並んだ九州新幹線の主役が並んでいるのに気付いた。
こんなに並ぶと豪勢ですね。思わずシャッターを切った。
九州新幹線の基地_e0025356_9563735.jpg

# by mino-ya | 2011-05-17 09:59 | 科学

Wordでお絵描き

23年2月5日、福岡市立中央市民センター開館30周年記念フェスタ2011に色を添えるためにパソコン体験コーナーをシニアネット福岡から出典する事になった。メインテーマは「Wordでお絵描き」。鶴田先生に矢野さんのコンビでお願いした。
Wordでお絵描き_e0025356_1248509.jpg

Wordでお絵描き_e0025356_1311040.jpg

小生は舞台での演技をデジカメに収めそれを湖面に浮かべたら面白いだろうと期待していた。
Wordでお絵描き_e0025356_1253437.jpg

Wordでお絵描き_e0025356_12554361.jpg

ちょっと面白い作品が出来た。
# by mino-ya | 2011-02-06 13:02 | コンピュータ

柳川の神社

今年は神社探訪先を福岡県柳川市に置いた。町図を見ていたら柳川市には神社が多い。インフォシークの地図を調べたら、さらに見つかった。多いところは半径200mの中に8社もあるところもある。1日出かければ10社~20社は行けそうだ。
自宅から西鉄柳川駅まで特急で行っても2時間はかかる。往復4時間ちょっときつい。
八剣神社
柳川の神社_e0025356_13131696.jpgここには、海童神社とか龍神社が多いし、早馬神社とか手掘神社、艮神社など珍しい神社も多い。とにかく行ってみることにし8月8日猛暑の最中、7時前に自宅をでる。西鉄柳川駅で下車、3つ先の中島駅に下車。駅前に地図にない八剣神社があった。祭神は日本武尊。彌剣神社とか八剣神社は大牟田市に多い。日本武尊が熊襲を征伐した時の名残だろうか。

楼門の矢大臣像
柳川の神社_e0025356_21381343.jpgこの日は24社お参りして内8社が海童神社だった。その後も8社の海童神社にお参りした。


楼門の動物(普通は狛犬型が多い)
柳川の神社_e0025356_2139408.jpg柳川の神社の特徴は楼門を備えた所が多い事、立派な木鼻が多い事、また風に備えてか神殿には覆いを施した神社が多いことだ。その他鳥居と神社だけといった質素な神社も多いし、鳥居も無く狛犬をおらず常夜灯もない社だけといった神社もかなりあった。

赤いトタンで覆いをしている神社柳川の神社_e0025356_2136395.jpg
合計7回柳川市を訪れ97社を参拝したが、まだ3回分くらいは残っている。
# by mino-ya | 2010-12-27 22:15 | 神社

羽犬塚のいわれ

福岡県筑後市のJRの駅に羽犬塚という駅があり、駅前に時計塔があってちょうど時間になったら羽をゆっくりと羽ばたくように動かせていた。あまりいい感じはしないモニュメントであったが、九州新幹線の工事で撤去され、完成後は小さな大の上に乗った羽犬が設置された。


羽犬塚のいわれ_e0025356_9505922.jpg完成した羽犬塚駅の全景上を走っているのが九州新幹線


羽犬塚のいわれ_e0025356_9514210.jpg元駅前にあった、時報に合わせて羽を動かす羽犬。今は市民の森公園に設置されている。


羽犬塚のいわれ_e0025356_9523774.jpg県税事務所前の羽犬


羽犬塚のいわれ_e0025356_9531462.jpg羽犬塚小学校前の羽犬


羽犬塚のいわれ_e0025356_95438.jpg駅前に新しく設置された羽犬
羽犬に関する伝説を2つ
伝説1
昔この地に人や家畜を襲い、住民から恐れられていた羽の生えた獰猛な犬がいたというものです。
天正15年(1587)天下統一を目指す豊臣秀吉が九州遠征した際、この羽犬によって行く手を阻まれ、大軍を繰り出しやっとの思いで退治しました。
そこで秀吉は、羽犬の賢さと強さに感心し、この犬の為に塚を作り丁寧に葬ったというものです。

伝説2
九州遠征に来た秀吉が、羽が生えたように飛びまわる犬を連れて、大変可愛がっていたというものです。
しかしその犬は、この地で病気にかかり死んでしまいました。秀吉は悲しみに暮れ、弔らうらうために塚を作り葬ったとされています。(羽犬塚駅前の解説板より)
# by mino-ya | 2010-05-24 10:33 | 歴史